2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「ニートには農漁業体験」のステレオタイプはそろそろやめませんか

「吐息の日々」さんのエントリ「ニートに離島で就業体験」経由で遅まきながら知ったニュース。ニートに離島で就業体験/島根・海士町が合宿企画(SHIKOKU NEWS・四国新聞社:2006/02/13) 仕事や就学をせず職業訓練も受けない「ニート」と呼ばれる若者らに働…

子育てとワークライフバランスについての意識調査結果を読んで

「企業における育児支援制度に関するアンケート調査」(概要) 「企業における育児支援制度に関するアンケート調査」(詳細・PDF) 野村総研(NRI)の調査レポート。対象は企業で働く小学校3年生以下の子どもを持つ親1000人。(「インターネットによるアンケ…

「スキル志向」で生き急ぐ20代

元ネタは日経Bizキャリアの「理想と現実のギャップを把握できない20代転職者が急増」と言う記事。「第二新卒から入社3、4年まで、年齢でいうと27歳前後」を担当しているアデコの人材エージェントの方へのインタビューより。 転職希望者に、「スキル志向」…

「男性の家事時間が増加」ってホントかな

Yahoo!ニュースの記事「男性の家事時間が増加 NHK放文研の調査」。 調査によると、成人男性の平均家事時間は前回(2000年)に比べ、平日が10分増の46分、土曜が11分増の1時間12分、日曜は14分増の1時間35分。 平日に何らかの家事をする…

業界団体による「パチンコ依存症対策」

パチンコ依存の相談機関 業界団体が設立(asahi.com:2006/02/14) ギャンブルにハマっている人たちはほぼまちがいなく依存症と言えるのだが、特にパチンコは依存性が高いと言われている。街中どこでもあり、近年特に射幸心をあおる作りになっているためだ。…

はてなのプレゼントに初めて応募してみる

etc

今日見つけて今日締切というのも何かの縁かと思い。 「近藤本と梅田本欲しい!」

名スレ。

net

ニャー速。(=ΦωΦ=)ニャーォ:人事課だけどなんか質問ある? 職務経歴や面接で何を見られるのか、自称・人事課若手さんから丁寧にレスが返ってきていて、不利な経歴に一歩踏み出せず悩んでいる人には一筋の光明。2chスレゆえに自己責任での応用を、ということにな…

「資格中心思想」から抜け出そう

@IT自分戦略研究所の記事「転職では資格が落とし穴になる」より。 資格へのこだわりゆえに転職がうまくいかない二つの事例を紹介している。■資格の落とし穴1:資格だけがアピールポイントだと→資格だけのアピールがマイナスポイントに 「アピールポイントの…

たとえ失敗しても、世界は終わらない〜論理行動療法による「思い込み」からの脱却

@IT自分戦略研究所の連載コラム「ITエンジニアにも重要な心の健康」の記事「第23回 たとえ失敗しても、世界は終わらない」より。 A・エリスの論理行動療法=ABC理論をもとに、思い込みの呪縛から解かれ心を楽にする方法が紹介されている。 ABC理論の考え方…

幸せのかたちはひとつではない

昨年後半から何かにつけて取り沙汰され、とうとう国会の場にまで持ち込まれた格差論議。NV-CLUB ONLINEでの辰巳渚さんのコラム「『幸せ』を計る指標」が、格差論議にうんざりした気持ちと、そもそも格差って何なのか?という釈然としない疑問に対してすぱっ…

ニート問題を考えるタウンミーティング イン 枚方

この記事からの動きだろうか。ニート対策など検討 自民若手が「若者応援議連」結成(asahi.com:2006/02/03)ウェブサイト掲載の開催要項は下記の通り。 開催日時 平成18年2月25日(土) 14:00〜16:00 開催場所 関西外国語大学 中宮キャンパス マルチメデ…

労働政策フォーラム「仕事と生活−企業における両立支援と女性の活用」

JILPT主催のフォーラム。開催日時は3月8日(水)14:00〜17:00。 急速に少子化が進行するなか、昨年、仕事と育児の両立を目的とする「次世代育成支援対策推進法」が施行され、企業の役割に大きな期待が寄せられています。一部の企業では、従来か…

朝日新聞世論調査に大竹文雄教授のコメント

朝日新聞の世論調査(11月末に郵送、1月17日回収締切)結果についての記事「「所得の格差が拡大」74% 本社世論調査」が今日の朝刊に掲載され、その詳細が10面・11面で発表されていたが、調査結果へのコメントとして大竹文雄・阪大教授が写真入りで登場さ…

就職人気業種は広報、企画、国際の3K

ガ島通信さん「広報学会オピニオンショーケースに出席」の中で、藤代氏がどこかの雑誌で読んだ文言として紹介されていたのがこの「新3K」。入社後3〜5年以内の若年層のキャリアカウンセリングでまったくこの通りの傾向があり、実感として納得できる。こ…

ニートに関する本一覧

キャリアガイダンス.netの特集にあった一覧表。18冊を紹介。こんなに出ていたのか、というのが実感。事象の解説本と親向け支援本の割合が多く見える。 書名 内容 作者・出版元 ニート――フリーターでもなく失業者でもなく 「働くことにも学ぶことにも踏み出せ…