2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「人格心理学」の授業の中で紹介され、購入した書籍

大学院の授業の中でいろんな本が参考書籍として紹介されるが、2学期の授業でいわゆる関連書籍以外の本も一番多く紹介されていたのが「人格心理学」だった。もちろん授業内容の流れからの話ではあるが、研究として密接に関わるというよりは、心理学を学ぶもの…

「JILPT(労働政策研究・研修機構)廃止反対要望書」その後について

発起人の玄田先生からご報告があった。JILPTについてご報告です。(玄田ラヂオ:2007/11/14) 12月24日午前に行われた閣議において、 独立行政法人の見直しのなか、 労働政策研究・研修機構(JILPT)については 廃止および統合をいずれも行わず、 存続が決定…

ロテ職人さんにリンクしていただいた

ありがとうございます。ブログリンク1件追加(ロテ職人の臨床心理学的Blog:2007/12/19)いつも愛読し、心理の世界の先輩として(勝手に)いろいろと勉強させていただいているロテ職人さんからリンクいただくなんて、驚いたのなんのって。至極恐縮。

「質問紙調査の手順」が届いた

3学期の授業「データ解析法」でY川先生がお薦めしていた小塩先生の「質問紙調査の手順 (心理学基礎演習)」がAmazonから届いた。一時期在庫切れになっていたので、再入荷したらしい。 奥付を見ると、「2007年11月20日初版第一刷発行」とある。おお、できたて…

「キャリアカウンセラー国家資格化」報道のその後

朝日新聞での報道後しばらく経過してから、厚労省の該当すると思われる報告書が公開された。「キャリア・コンサルタント制度のあり方に関する検討会」報告書〜統一的なキャリア・コンサルタント制度の構築と更なる専門性向上に向けて〜(厚生労働省:2007/11…

滋賀医科大が臨床心理士育成支援プログラム

Yahooニュース経由京都新聞。 どちらもすぐに記事が消えるので、とりあえず全文メモ。臨床心理士へ「支援講座」 滋賀医大、来年以降枠拡大へ(京都新聞:2007/12/16) 滋賀医科大(大津市)は本年度から、大学で心理学を学んだにもかかわらず、他の業種に就…