総合職への不安

【キャリアスタートQ&A】女性の総合職って大変ですかasahi.com:2006/06/21)

 メーカーの営業職を狙って就職活動をしています。女性の総合職って、やはり大変なのでしょうか。「この世に楽な仕事なんてない」と言われればそれまでなのですが、女性営業部員の割合が少ないと聞き、不安です。将来は結婚したいし、子供も欲しいと思っていますが、実際はそうも言っていられないくらい忙しいのでしょうか。

という質問への小島貴子さんの回答。

 このような質問が、本当に多数、私のもとに寄せられます。多くの女子学生が頭を悩ませる「難問」だと思います。質問を少し整理して考えてみましょうか。

 (1)総合職が大変か

 (2)女性の営業部員の割合が少なく、不安

 (3)将来は結婚したいし、子供も欲しい。仕事は続けたい

 ということですよね?

まずこのように分類・整理した後、ひとつひとつに回答。

ひとつめの「総合職が大変か」という質問に関しては、総合職の仕事は企業によって千差万別であることを述べた上でこうアドバイス

 ですから、最初にしてほしいのは、志望企業の総合職がどのような仕事をしているか、どのような立場に置かれているかを調べ、理解すること。「大変」が何を指しているのかを、自分の中で明確にすることも大切です。

 責任が重い? 転勤がある? 残業が多そう? 男女間で格差がある? 何を大変だと感じるのか、不安の源を突き止めて下さい。

不安は塊のまま扱わず、できるだけ分解することが大事ということ。その上で不安に感じるところについて実際はどうなのかを調べていくことで敵の正体が見えてきて、悩みの解決につながるのだと思う。

二つ目の「女性の営業社員が少ない」について。

 営業部員に女性が少ないのは確かに不安でしょうが、別の見方をすれば、自分なりの営業スタイルを作り上げるチャンスかもしれませんよ。

これはそういうチャンスともとらえられるけれど、おそらく相談者が不安なのはロールモデルが身近にいないことではないかと感じた。または一つ目と関連して、女性をステレオタイプにとらえている体質の会社ではないか、お客様が女性の営業職を受け入れてくれない業種ではないかといった体質的なところへの不安など。
これも不安をもっとチャンクダウン(塊をほぐすこと)して、一つ一つに事実はどうなのか可能な範囲で調べることができるだろう。さらに、その結果に対して自分はどう優先順位をつけるのか。何もかも完璧な職場なんかありえないのだから、現状どこまで許せて、ここからはどうしても許せないという線引きが必要となる。


新人研修で女性の新入社員たちと食事をすると私も必ず上記のような質問を受けた。仕事は忙しいのか、残業はどのくらいあるのか、結婚や出産後も仕事は続けられるのか、結婚や出産で仕事を干されるようなことはないのか、仕事と家庭の両立はどうやっているのか、どうやって結婚したのか等々。
まだまだ男性よりライフイベントの重みが大きく感じられるので、こういう質問が出るのは致し方ないのだが、キャリアのスタートで家庭を意識しているのが女性ばかりというのはやはり正直寂しいものがある。男性からもこういう質問が出てくるような社会になるとワークライフバランスの取れた働き方ができるのかもしれない。