「親になる前に子供の世話の経験が少ない」日本人

独立行政法人 国立女性教育会館の調査結果より。

「平成16年度・17年度家庭教育に関する国際比較調査」の結果について(2006/08/01)

実際のPDFファイルはそれぞれこちら。

発表ポイント

発表資料詳細

とりあえずポイントだけ目を通してみた。

プレスリリースでは、調査結果のまとめをこのように書いている。

1)日本の父親は平日子どもと過ごす時間が短く(1994年調査の3.3時間、今回3.1時間)、食事の世話などの育児の分担も低いが、約4割の父親は「子どもと接する時間が短い」と悩んでいる。
2)日本の親は子どものしつけに甘い。1994年調査と変わらず、結果総じて子どもの自立が低い。
3)充実してほしい子育て環境は、日本、韓国、アメリカ、フランスとも「友だちと遊ぶ場所」が1位。日本では「経済的援助」が1994年調査の31%から49%へと大幅に増加。
4)日本では、親になる前に子どもの世話をする経験が少ない。タイ、アメリカ、フランス、スウェーデンは子どもの世話をした経験が多い。
5)子育ての上での悩みの1位は「子どもの身の安全」(日本、タイ、アメリカ、フランス)。日本では2位が「子どもと接する時間」、3位が「教育費」。
6)子育ての相談相手は各国とも「配偶者/パートナー」「自分の親やきょうだい」が多い。その他の相談相手は日本では身近な人、フランス、スウェーデンは専門家に相談する傾向も高い。

で、実際のポイントを見てみて、個人的にひっかかったのは、「約4割の父親は「子どもと接する時間が短い」と悩んでいる」なんてことではなかった。個人的にはそんなことどうでもいいというか、悩むなら時間やりくりして何とかしろ、と冷たいことしか言えない。なんだか言い訳じみてていやなのだ、こういう言説は。まあ悩むだけましなのかもしれないが。
むしろこう言うところの方が気になった。
たとえば

しつけに甘く、子どもの自立が低い日本
日本では、子どものしつけについては5歳のときに「行儀よく食事ができる」が他の国より低い等、全体的にしつけの達成度が低い傾向が見られる。15歳のときにできるものとして「家族のために食事を作る」「働いて報酬を得る」が低く、「マナーを守る」も8割を超えているが他の国より低い。総じて子どもの自立は低い傾向が見られ、この傾向は10年前と変わらない。

とか

日本の親は親になる前に子どもの世話の経験が少なく、親になるための学習は本に頼りがち
1994年調査と比較すると、親になることについての経験、学習の浅い人が準備不十分で親になっている傾向が見られる。日本と韓国の親は他の国と比べて子どもの世話の経験が少なく、本に頼りがちな傾向が見られる。例えば「小さい弟や妹の世話」を見ると、日本(18.2%)はタイ(32.4%)アメリカ(36.0%)フランス(28.1%)スウェーデン(31.7%)より少なく、また1994年調査よりも5.4ポイント減少している。

といったあたりの指摘。

「しつけに甘く、子どもの自立が低い日本」のところをさらに詳細資料で見ると、「日本のみ、どの項目も男の子より女の子の方が割合が一人でできる割合がやや高い」とのこと。一体これは何を意味しているのだろう。

また、「親になる前に子供の世話の経験が少ない」というのは、子どもを持つと生活がどうなるというイメージを持ちにくいことにつながっているような気がした。学生と幼児の交流のようなものをもっと積極的に進めてもいいのではないか。
個人的な話で恐縮だが、私は10歳年下の妹がいて、実家が自営業だったため赤ん坊だった彼女の世話は長女の私が有無を言わさずやらされた。おむつ(当然当時は布おむつ)を替え、ミルクを作って飲ませ、おんぶしてねんねこにくるんで外を歩き回った10歳少女の頃。そういえば最近そういう子どもが子どもの面倒を見ている様子をめっきり見なくなった。

直接関係はないが、この調査をしている「独立行政法人国立女性教育会館」。初めて名前を見た。もちろん意義ある活動をやってはいるのだろうが、似たような活動をしている独立行政法人は他にもありそうな気がしていて、この財政赤字のご時世にこのままでいいのか、と思ってしまった。一体いくつあるんだ独立行政法人
「清流・都幾川(ときがわ)に沿う14ヘクタールの緑豊かな丘陵地に」こんなすごい施設持ってるし。稼働率どうなってるんだろうと気になるところ。(予約状況を見てみたらさすがに半分以上は埋まっていた)利用申込によると、宿泊研修室シングルルーム2200円で使えます。研修棟は600人収容の講堂が午後6200円、160人収容の大会議室が午後半日2200円。いや激安。東京の十分の一のような気が。不便な場所にある分安く使えるということか。

8/28追記:
朝日新聞が今日になってこの結果を記事として配信。

子供と過ごす時間、少ないよなあ 日本の父、4割悩むasahi.com:2006/08/28)

月曜は記事ネタが少ないせいか。