support

ニートの研究と家族支援プログラム

それでふと思い出したのだが、うちの大学院のコースでまさにニート支援の研究をしていた。若年無業者の自立支援・社会参加のための心理教育プログラム開発に関する総合的研究 研究の目的近年急増している、若年無業者(NEET)問題の有効な手だてを構築するこ…

読売新聞連載「『ニート』の本音」

一時期ほどにはマスコミに登場することが少なくなった「ニート」という言葉を、久しぶりに見たのは読売新聞に掲載されたコラムだった。 NPO法人「育て上げ」ネット理事長の工藤 啓(くどう・けい)さんが「『ニート』の本音」という題名で3回にわたって連…

父子家庭だって援助が必要

離婚後親権を取るのは母親とは限らない。当たり前の話であるはずだが、世間からの感心が薄くなっていた感のある領域。 生活苦の父子家庭増加(YOMIURI ONLINE:2008/01/30) 以前勤めていた会社では、月に40〜60時間の残業があった。保育園のお迎えに支…

まず「自殺」防止を最優先に

いじめ報道が過熱し続ける今日この頃、マスコミ各社はこのコラムをよーく熟読してほしい。【正論】和田秀樹 いじめ自殺防止に最重点を置け(iza!:2006/11/02) 欧米では連鎖自殺を防ぐため報道ガイドラインが設けられているが、日本も見習うべきであろう。 …

性犯罪の再犯を防ぐプログラム、東京医科歯科大が実施

東京医科歯科大が性犯罪者専門外来を開設へ(Medwave・要無料登録) 難治疾患研究所では、性犯罪者の治療を継続して行う受け皿が必要と考え、性犯罪者専門外来を開設することにした。同時に、自発的参加希望者も受け入れるが、こちらは犯罪を未然に防ぐため…